クロールの息継ぎで水を飲むのを直すポイント|水泳が上達する練習メニュー

水泳をしている時に不意に水を飲んでしまうのは楽しくないものです。自分で気をつけていても泳いでいる時に飲んでしまうことが多々あります。プールの水は塩素やゴミなどがありますので、飲まないようにしたいものです。


1.クロールでの息継ぎ

クロールで息継ぎをする時に顔の位置を確認します。顔を横にもってきたときに目は斜め前を見ているか、真横を見ているかまたは足下を見ているかによって、異なります。

目が斜め方向を見ている場合は息継ぎがうまくできず、口がまだ水の中に入っている場合がありますので、水を飲む場合があります。

クロールでの息継ぎはたいてい口から行いますので、口の3分の一以上が水にはいっていますと水が入りやすくなってしまいます。

さらに酸素を吸うので酸素と水を一緒に吸ってしまい水を飲むことがあり、水が器官に入ってしまう痛い思いをします。

息継ぎをする場合は目線を真横にするか、または少し足のほうを見るようにすると口がクリアーになり酸素だけを吸えるようになります。

そして酸素を吸うのと平行して大切なのは顔を水に付けている時はしっかりと息を吐くことです。これは顔を横に向けたときに、酸素を吸うだけ行い、息継ぎの為の時間の短縮になります。

大人であれば水の中では鼻で息を吐き、口で息を吸うのをマスターすると良いかと思います。水泳にとって息をしっかり吐いて吸うことは大切ですし、上達にかかせないものです。

最初は水の中で息を吐くのは難しく感じると思いますが、練習するうちに上達して鼻で息を吐くほうが簡単で疲れない方法だというのを実感すると思います。


2.水の動きを利用する

水泳で水を飲むのを防ぐには、水を動きを利用することもできます。

クロールや水泳をする際に頭と体で波のリボンが作られます。ちょうどボートが動いているときの先端にある水の動きです。

この波のリボンのサイド、つまり顔の横に少し水の量が少なくなっているポケットがあると思います。

そのポケットを利用すれば頭をそんなに上げる必要はなく、息継ぎがしやすくなると思われます。

この波のリボンを作るのには速く泳ぐ必要はなく、遅い動きでも作ることができます。

泳いでいる人はこの波のポケットに気づく人は少なく、頭を上げすぎている場合があります。

頭を必要以上にあげ息継ぎをすると、シーソーの原理と同じく、足が下がりやすくなり、ムダな動きをしてしまいがちです。

波のリボンを見つけるのが難しい場合は、フィンを足につけ、ひとつの腕は前に伸ばし、ひとつの腕はサイドでキックをやさしくします。

顔は水の中に入れたままで息継ぎをするときに腕をサイドにしたほうを向き息継ぎをしてみます。そうすると波のリボンから作られたポケットが見つかりやすいです。

このポケットで息継ぎをするのを練習し、水を飲むのをふせぐ息継ぎの上達を目指してください。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ