クロールで蛇行してしまうのを防ぐには? | 水泳の上達法

クロールを泳いでいて、蛇行してしまったことはありませんか。

まっすぐに進んでいるつもりだけれど、いつの間にか気づいたら蛇行して泳いでいたりする経験があると思います。

蛇行をしているという事は、いくら頑張って泳いでいてもスピードは低下して、せっかくの苦労が台無しになってしまいます。

そこで、蛇行しないためにはどうしたらいいのか。

水泳の上達には欠かせない問題ですので、今回は、詳しく見ていきます。

1.クロールのフォームはできているか

基本的な問題ですが、クロールのフォームは正しく泳げているのか。

クロールはいくつか泳法がありますが、基本的な泳ぎとされています。

正しくフォームができているかが第一に大切な問題として取り上げられます。

泳ぎで大切なのが綺麗なフォームで泳げるかという事と、競泳の世界ではスピードです。

どれだけ速くゴールできるかがキーになってきます。

スピードを上げるためにもフォームはとても大切です。

水の抵抗をどれだけ少なく泳げるかが大事になりますので、正しくフォームを作り定着させる必要が必要不可欠です。

まずは、しっかりと自分がいま現在のフォームが正しくできているかをチェックし、ダメなところは細かな部位まで改善していく必要があります。

2.泳ぎで蛇行してしまう

正しいフォームで泳いでいるつもりだけれど、曲がって泳いでしまう。

なんて経験ありませんか。

自分が正しいフォームで泳いでいるつもりでも実際は崩れていたり乱れていたりする場合があります。

陸上から誰かからフォームを見てもらい 改善できる箇所を少しずつ改善していく必要があります。

では、なぜ、蛇行してしまうのか。

クロールの基本的な身体の動きは、腕はS時でストロークをしていきます。

足はバタ足で水を蹴って進んでいくが基本的な泳ぎのスタイルになります。

しかし、身体のバランスが悪く左右の力の具合が微妙に違ったりすると、船のオールを例えてもらうと理解していただけるかと思いますが、曲がって進んでしまいます。

これを回避するには、身体のバランスと正しいフォームを再度定着させることが上達する上でとても大切だと思います。

3.蛇行しない為に大切な要素

正しいフォームで泳ぐことはとても重要なことです。

ただ、正しいフォームを身につけてもやはり、不足している要素はあります。

「目的地」を目指すのがとても大切なのです。

クロールで泳いでいる最中、皆さんは視線をどこに向けていますか。

最初に躓いてしまう人は、プールの床を見ていたりすることがあります。

クロールには、息継ぎという重要な動作もあり、どうしてもバランスが崩れがちになりますが、目線をしっかりと、目的地に向けることはとても重要なことです。

目的地は、目指すプールの壁ですよね。

目的地を目指すことで、それに向かい、腕の振り、身体の使い方も微妙に変化しますし、クロールで大切な伸びも自然に身についてくるものです。

目的地を目指すことで、しっかりと伸びの動作を身につけることで、蛇行も回避できるようになります。

正しいフォームの身につける途中でも、水泳の初心者もまずは、目線は目指すべき場所に視線を送りましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ