今まで頑張って来れたんだからバタフライが泳げない訳がない

他の泳法はまあまあ泳げるようになったけど、バタフライだけがなかなか泳げないという方は多いです。

まずは「泳げていないバタフライ」を少し観察してみることにします。


1.基本はクロール

バタフライが泳げない理由の極論は「クロールの泳ぎ込みが足りないから」となります。

基本であるクロールをしっかり泳ぎ込んでおけば、ちょっと感覚の鋭いタイプの人なら見本を見せただけで泳げてします場合もあります。

「じゃあもう一度基本のクロールからやり直してみよう」と水泳の上達に向けてとてつもない意欲をお持ちの方も中にはおられるかもしれませんし、本当はそれが一番いい方法なのですが、一般論で考えるとそれはさすがにしんどい話になってきます。

そこでまず「バタフライの何が泳げないか」という観点から、よくつまづいてしまうポイントをピックアップして、自分に当てはまるかどうかを検証してみる方向から探ってみることにしたいと思います。


2.バタフライの何が泳げないのか

バタフライが泳げない理由は、その人の泳力や持久力、感覚の違いや体形の違いなど、人によってそれぞれあります。

ですので一概にクロールの泳ぎ込みが足りないだけとは言えない部分もあります。

バタフライのよくつまづくポイントとして「手が上がらない」というのがあります。

今回は手をピックアップして、上がらない原因を探ってみましょう。


1.手が上がらない① キックとのタイミングが合っていない

キックとのタイミングが合っていない場合も水上のリカバリーはやりにくい場合があります。

キックと手のタイミングを取るためにノーブレバタフライでしっかり確認してみましょう。

キックと手の入水のタイミング、キックと手のかきのフィニッシュのタイミング、一般的にはここでタイミングを取りますので、まずここが出来ているかどうかを確認なさってみて下さい。


2.手が上がらない② 体のうねりとタイミングが合っていない

体が上に上がってる時に手を出せばいいのだけれど、なぜか体が一番沈んでる時に手を出すタイミングが来て、その結果手が水から出ず「自分でも何か、ちぐはぐになっている感じが分かる」という方はとても多いです。

ちぐはぐになってしまう理由も色々ありますが、手を水から出す感覚を体がまだ十分に知らないのは間違いないです。

その場合、立位からのイルカ飛びに手を合わせるなどして、体に「手が水上リカバリーできた時の感覚」を泳ぐ前に教えてあげるのもいいかもしれません。


3.手が上がらない③ そもそも体が浮いて来ない

1回目のリカバリー動作は何となくできなくもないけど、2回目は腕に掛かる水の重さが増してきて、3回目ともなるともう意地と根性だけで腕を上げ、4回目には何故か立っていた、という方もよくお見掛けします。

体が浮いて来なくて手が上がらない方は、息継ぎの後の頭の入れ具合であったり、視線であったり、頭頂部の向きであったりが大きな要因と思われ、その結果重心が後ろに来たままになってるので最後には立ってしまうものと考えられます。

リカバリー動作はまったく出来ていない訳ではない感じなので、とりあえずノーブレバタフライで練習されるのがお勧めです。


4.手が上がらない④ 万歳になる

上がっていると言えば上がっている、上がっていないと言えば上がっていないのがこの万歳リカバリーです。

「涙ぐましい努力の結晶」ととらえるか「苦肉の策」ととらえるかは人によって見解は違ってきますが、手が水上に上がらないけど、何とか上げようとしている気持ちだけは十分伝わってくるリカバリーです。

これは文字通りリカバリーの形が万歳、いわゆる指先から上がっている状態です。

かいた手を外旋(外返し)して上げると、少々体が沈んでいても腕は上がります。

しかし確かにバタフライのリカバリーとしてはちょっといただけない形なので改善したいところです。

手から上げる原因は色々ありますが、根本的な原因はクロールのリカバリー動作が肩から行われていなので、肩=肩甲骨を回す感覚を体が十分理解していないと考えられます。

根本的に解決するためには、これこそもう一度クロールの復讐から始めなければなりませんが、バタフライだけで練習する場合なら、とにかく肩甲骨の動かし方を体に教え込む必要があります。

具体的には立位できおつけの状態で胸を張る動作と猫背になる動作を繰り返し行って、まず肩甲骨が下がった状態ででも前後に動かすところから始めてみて下さい。

慣れてきたらそれに手をつける形になりますが、立位でも腕の角度が変われば肩甲骨の角度も変わってきますので、それだけでも感覚が変わってきてしまうのでちょっと難しいかもしれませんが、とりあえずはそこから始めて肩甲骨を動かすという感覚を養っていってみて下さい。


3.バタフライは過去の努力の集大成

バタフライのスイム練習に辿り着いている人は、水泳歴もそこそこあり、その他の泳法もまずまず上達されている方のはずですが、バタフライだけは今一つ自分でも納得がいかないという方も多いです。

バタフライは一般的に近代4泳法の中で一番最後に習得する泳法ですので、それまでのクロール、背泳ぎ、平泳ぎの習得過程で培ってきた泳ぎの技術や水に対する感覚の集大成とも言える泳法です。

ここに来るまでは相当苦労し、長い道のりだったと思われます。

今まで頑張って来れたんです。

バタフライぐらいきっと泳げるようになります。

今までやってきた努力と苦労を思い出し「ここまで来れたのは自分が諦めずに続けてきたからだ」と今一度自分に言い聞かせ、集大成を完結させるべく、ぜひこれからも諦めず頑張って頂ければと思います。

[bata]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ