初心者でもわかるバタフライの泳ぎ方

まだ水泳を始めたばかりのスイマーには【バタフライは難しい】という先入観がある方が多くいらっしゃいます。

動きがよくわからない。とにかく動きが大きくて疲れそう。そんな思いから敬遠されがちなバタフライですが、ひとつひとつバラバラに考えると意外と簡単な泳ぎ方なのですよ。

両足を揃えてキックするようなことは陸上では絶対にありえないので違和感があるかもしれません。しかし、水の中なら体は浮きますので違和感も慣れてしまえばすぐに消えることでしょう。

今回は初心者スイマーでもわかるバタフライの泳ぎ方についてご紹介致します。


1.ヒザは軽く曲げてみよう

バタフライの特徴といえる、くねくねとした動きで打つキックは【ドルフィンキック】と呼ばれます。

バタ足と違い、ヒザはまっすぐではなく軽く曲げてみましょう。90度まで曲げてしまうとそれは曲げすぎになり、水の抵抗を受けてしまいます。

ドルフィンキックを打つ際は、腰から動かし始めムチがしなっているように太もも、ヒザ、足首、足先と自然に動かすようにしてみましょう。

けのびの姿勢の時に、足先は両足の親指がつくイメージで少しだけ足首を内側に向けると良いでしょう。

思いっきり足を重ねてしまうとキックがしづらくなってしまいますので軽く触れ合うくらいの気持ちで内側にしてみましょう。

キックを打つ際、ヒザや足先をぴったりくっつけようとすると力がはいってしまいます。ぴったりくっつけるのではなく、ヒザは軽く離しましょう。大体こぶし一つ分程度開けると良いとされます。

もちろん正確にというわけではないので大体このぐらいというイメージが出来れば大丈夫です。自然にリラックスしてキックが打てることが重要となります。

ただし、初心者スイマーの方はどんどん足が離れていく傾向がありますので、最初は足先をくっつけるように意識をして練習を重ねましょう。


2.タイミングを覚えよう

バタフライを泳ぎたいならば、とにかく大切にしてほしいのがリズムです。リズムが崩れてしまうと苦しくなってしまい、泳ぎ続けるのが難しくなります。

まずは、リズムを崩さないようにキックが打てるようにしてみましょう。バタフライのキックは、1ストロークの中に2回打ちます。

1回目のキックは大き目にドーンと打ち、2回目はドンと軽く打つようにします。呼吸は2回目のキックを打ち終わった時にします。

このタイミングを覚えるために、ドーンドン、ドーンドンと繰り返し練習すると良いでしょう。

リズムが崩れてしまうと呼吸するのが難しくなりますので、苦しいなと思ったときにはリズムがおかしくなっている可能性が考えられます。

一度立ってみて、気持ちをリセットしてもう一度ゆっくりとリズムを整えて練習を再開すると良いでしょう。


3.第2キックは軽くでも打つこと

2回目のキックが軽くしか打たないならば、打たなくても良いのでは?と考える方もいらっしゃるかもしれません。

しかしリズムを覚えるということ、そして早く泳ぎたくなった時にはこの第2キックが重要となりますので第2キックはどんなに軽くでも良いので打つようにしてみましょう。

[bata]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ