背泳ぎでキックしても進まない原因とは?

背泳ぎでキックしても進まない原因について考えてみたいと思います。


1.膝が曲がってしまう

背泳ぎでキックをしても進まない原因の1つは、膝が曲がってしまうというものです。

膝が曲がってしまうと、身体全体が沈んでしまうので、身体を沈ませないようにして、身体のバランスが悪くなってしまうのです。

身体のバランスが悪くなってしまえば、さらに推進力がなくなり、顔まで沈んでしまうようになるのです。

背泳ぎで顔まで沈んでしまえば、鼻に水が入りむせてしまい、背泳ぎに失敗してしまうのです。

つまり、背泳ぎでキックした時に膝が曲がってしまうことで、すべてが悪循環になってしまうということです。

クロールや平泳ぎの時はキックをした時も思っている通りに進むことができた人でも、背泳ぎになったら進めなくなったという人が非常に多いのです。

その原因は膝の曲がり具合にあるのです。背泳ぎが上手な人は膝がしっかりと伸びているのです。だから余計な水の抵抗力を受けずに泳ぎを保つことができるのです。


2.膝が曲がらないようにする対処法とは?

背泳ぎのキックで膝が曲がらないようにするためには、股関節から身体を動かすようにしてみましょう。

そうすることで、膝が曲がりにくくなるのです。膝から動かしてしまえば、どうしても背泳ぎのキックの際に曲がってしまうことが多くなるのです。

股関節から曲げるように意識すれば、足の根本から曲げるので、膝だけが曲がるということを避けられるのです。

背泳ぎはクロールや平泳ぎと違って独特で特殊なコツがたくさんあるので、普通の感覚で上達すると思ってしまうと失敗してしまうのです。

クロールや平泳ぎとはまったく別物と思って挑戦した方が良いでしょう。背泳ぎを上達させる最も効率的な方法は、キックを上達させることです。

キックを上達させるためには膝を曲げないでキックすることが絶対条件となるのです。


3.腰をかけてキックの練習をしてみる

股関節から身体を動かせる意識を持ちつつ、少し慣れてきたら、腰をかけてキックをしてみる練習をしてみましょう。

腰を掛けてキックの練習をすることで、膝が曲がらなくなるし、背泳ぎのキックに必要な筋肉を鍛えることができるのです。

プロの選手でも腰をかけてキックの練習をしている人は多いのです。

腰をかけてキックをする練習を継続させながら、股関節で背泳ぎをするという練習も継続して行うことができれば、ダブルの良い効果を出すことができます。

この2つの練習を継続的に繰り返し行うことができれば、背泳ぎで膝が曲がる癖を完全になおすことができるでしょう。

[back]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ