背泳ぎで壁に頭をぶつけるのが怖い人のために

背泳ぎの時、壁に頭をぶつける方は少なからずおられます。

度合いが大きくても小さくても、ケガにつながる要因は極力避けるべきです。


1.背泳ぎで壁に頭をぶつける人の特徴

背泳ぎで壁に頭をぶつける人には特徴があります。

原因は一つではありませんが、要点は「頭が先行して泳いでいる」という事。

まずそれを改善しないと、壁に頭をぶつける事は回避しにくいと思います。


1.背泳ぎで壁に頭をぶつけない方法① スタートは必ず手から

背泳ぎのスタート時に頭からスタートされる方が多いです。

水泳初心者の方によく見受けられるパターンですが、そこそこ上達されている方の中にも、このスタートをされる方を時々見かけます。

水泳初心者の方なら、姿勢が安定していない、仰向けの恐怖心が取れていないという理由からそうなってしまうのも理解できますが、ある程度上達されている方がされている理由となると、もう癖以外には考えにくいです。

つまり初心者の頃に行っていた頭からのスタートを、早い段階から修正する事無く、そのまま上達してしまったので、なかなか直らないのでしょう。

こうなると直すのに少し時間が掛かります。

頭からのスタートは、無防備な状態で頭を出しているので、特に背泳ぎで前方が確認しにくい状況だと、壁だけでなく、色んな物に頭をぶつける状態をわざわざ招き入れているようなものになってしまいます。

そのためにも出来るだけ早い段階から、手からスタートされる事を体に擦り込む必要があります。

慣れないうちは片手だけでも構いませんので、頭の前に手を持ってくる習慣をつけて下さい。

スタートは泳ぐ際に毎回行うものなので、その時に、片手という少し正規の形から離れることになったとしても、頭から行くよりかは遥かに安全は確保できます。

極力頭からのスタートは早い段階で終了される事をお勧めします。

スタート時から手を出す癖をつけておけば、あらゆる状況でも頭の前に手を持ってくるようになり、背泳ぎのゴールで壁に頭をぶつけるリスクも必然的に減ってくるようになります。


2.背泳ぎで壁に頭をぶつけない方法② 「かいて出す」ではなく「出してかく」

これも水泳初心者に多く見られますが、手を出すタイミングが、いわゆる気をつけの状態で揃ってしまうパターンです。

背泳ぎで手が下で揃っている時は頭は裸になっていますので、そのままの泳ぎでゴールに向かうと壁に頭をぶつけるリスクは高くなります。

なので、ゴールの手前で慌てて泳ぎ方を変える方も多いですが、普段の癖はそう簡単に取れるものでもないですし、普段から気をつけで揃えているのに慣れていると、体の持って行きようも分からないので、なかなか頭の上に手が伸びません。

そもそも何故気をつけの状態で手が揃うかというと、まず、気を付けの状態は姿勢が安定するので、鼻に水が入りにくく、泳ぎ易いからという事があります。

しかしゴールで壁に頭をぶつけるとなると25Mは泳げるという事なので、そろそろもうワンランク上の背泳ぎに挑戦する時期でもあります。

壁に頭をぶつける事を回避するためにも、ワンランク上の上達を目指すためにも、背泳ぎは「かいて出す」ではなく「出してかく」というタイミングで練習してみましょう。

気をつけで揃う場合、右手がかく動作に入った後で左手が水から出ているはずです。

このタイミングを、右手をかかずに頭の上に伸ばしておいて、その時に左手を水から出します。

左手が水から出たのを確認した後で右手をかき始めてみて下さい。

具体的な感覚としては、手を頭の上で揃えるような感じです。

実際に、頭上で手が揃ったらかく、という風に練習してみるのもいいと思います。

泳いでいる最中から常にどちらかの手が頭の前にある状況を作っておけば、どのタイミングで壁が来ても、頭を直接壁にぶつけるリスクは格段に減る事になります。


3.背泳ぎで壁に頭をぶつけない方法③ ゴール手前で手を止める

スタート時や泳いでいる時、どうしても頭の前に手をもってくる姿勢が取りずらいという方は、ゴール手前で片手を頭の上で止めてしまう方法があります。

壁から5M手前の旗から数回かき、その後手を止めて、片手を上げたままキックだけで壁まで行きます。

この方法は、背泳ぎ全体としてのまとまりは無くなりますし、見た目もあまりよくありませんが、壁に頭をぶつけることはありません。

気をつける事は、手を一度止めてしまったら、もうかかない事。

待ち時間は長く感じますので「まだかな?」となり、待ちきれなくなって思わず手をかきたくなりますが、大概その時に頭を壁にぶつけてしまいますので、一度止めてしまったらもうそのままキックだけで壁まで行かれる事をお勧めします。

あと、伸ばしたつもりの手ですが、頭の前に来なくては意味がありません。

根本的には姿勢を保たないといけませんが、とりあえず気をつけておいた方がいいポイントは、上腕が耳についているか、または耳のすぐ横に上腕があるかどうかです。

そこだけ気をつけておけば、少々肘が曲がっていても頭は腕で守られている状態になりますので、壁に頭をぶつけることは避けられます。

2.まず安全確保を

背泳ぎで壁に頭をぶつける人は結構おられます。

水泳初心者の場合は、泳ぎや目測を取る事に慣れていない場合がその多くの原因です。

そして、ある程度上達された方は、自分の泳ぎに慢心した場合に起こり易いです。

いずれにせよ、ただでさえ苦手な背泳ぎで壁に頭をぶつけるような事になれば、苦手さは2割増しになるのは間違いないです。

何より安全を確保しないと、いくら綺麗な泳ぎでも意味がありません。

くれぐれも「自分で安全を確保する」のがベースにある事をお忘れなく。

[back]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ