バタフライの息継ぎが楽な泳ぎ方ってあるの?

バタフライは、クロールと違い、前方呼吸が基本とされる泳ぎ方です。

クロールでは、片手をローリングしている最中に顔を横向きにすれば息継ぎが出来ましたが、バタフライでは顔を前方に上げて息継ぎをしますので、動きが大きくなります。

前方呼吸をするためには、通常のストロークよりも少し顔を上げる必要があります。今回は、バタフライの息継ぎが楽にできる泳ぎ方についてご紹介致します。


1.顔の位置を確認しよう

平泳ぎも、バタフライと同じく前方呼吸になります。この2つの泳法の呼吸の違いとしては、顔の位置になります。平泳ぎでは、ほぼ首を動かすことがなく顔の位置は変わらずに呼吸をします。

バタフライでは、基本は顔は床より少し前方を見るイメージで、息継ぎの際に首を動かして顔を上げて呼吸をします。

水を押し出すと同時に、顔を上げておでこから水面に出ます。この時にはあごを少し出すようにすると呼吸がしやすくなります。

息を吸うことが出来たら、あごを引き、頭を水中にもぐらせて手を入水させます。あごを引き始めた時には口が水面に近くなっていますので、水を飲んでしまわないように注意しましょう。


2.息は吐き切ってから吸うようにしよう

呼吸で大事なのは、吸った息はしっかりと吐き出してから息継ぎをするということです。中途半端に吐き出した状態で吸おうとしても、あまり吸えません。

私たち人間は陸上で生活していますが、呼吸に気を配るということはないですよね。水中でも同じように、自然な動作として呼吸をすることが出来るようにすると良いでしょう。

また、1ストローク毎に必ず息継ぎをしなくてはいけないということはありません。バタフライの泳ぎ方にまだ慣れない方は、息継ぎの動作は通常のストロークよりも多少なり時間がかかってしまいます。

長距離を泳ぐ際には苦しくないように息継ぎをすることが重要ですが、単距離を泳ぐ場合は、呼吸数を少なくするということもタイムを早くするコツのひとつとなるでしょう。


3.体が沈まないようにしてみよう

バタフライを始めたばかりの方は、呼吸をしたときに下半身が下がってしまう方が多くいらっしゃいます。水の中では、体は浮きますが呼吸をすると水面の上に上がった部分に重力が発生し、沈んでしまうというわけです。

つまり、息継ぎをするために顔を上げるとその分足先が沈んでしまうということになります。かといって、呼吸をしないわけにはいきませんよね。

では、どのようにすれば体が沈みにくいかというと、プッシュの際の力、キックの蹴り出す力、自然な息継ぎが出来る泳ぎ方ということになります。自然な息継ぎをするためには、ある程度筋力を付けると良いでしょう。

[bata]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ