水泳ダイエットで肩幅が広くなるって本当?

「水泳をやると肩幅が広くなるからイヤ」と敬遠する女性が多いようです。

でも、本当に水泳をやると肩幅が広くなるのでしょうか?

水泳ダイエットをやりたい人のために、水泳と肩幅について詳しくお伝えします。


1. 肩幅が広いのは競泳選手だけ

確かに、競泳選手たちは肩幅が広く逆三角形の体型です。いわゆるスイマー体型ですね。

しかしそれは、幼少の頃から泳ぎ続けたためです。第二次成長期の中学〜大学時代に継続して水泳をしていれば、骨自体が横に広く成長します。それゆえ、逆三角形に見えるのです。

大人になって水泳を始めても、骨格自体が発達しないため、肩幅は広くなりません。

水泳を始めて、肩ががっちりしてきたようだ。そう感じるのなら、それは肩甲骨が内部で引っ張られることで姿勢がよくなり、それによって肩が張っているように見えるためです。


2.水泳で鍛えられる肩まわりの筋肉

また、水泳を長く続けると肩まわりの筋肉が鍛えられ、そのぶん肩幅が広くなったように見えることもあります。

水泳は全身運動なので、多くの筋肉を使いますが、なかでも広背筋、僧帽筋、三角筋と呼ばれる背中と肩周りの筋肉が鍛えられます。

広背筋とは脇の下から背中の中心にかけて広がる筋肉、僧帽筋は首の根元から肩まわりと背中の中心まで広がる筋肉、三角筋は肩の外側についている筋肉。

三角筋が発達することによって、肩まわりが大きく見えます。水泳だけでこうした筋肉を鍛えるには、相当ハードなトレーニングを積む必要があります。

つまり、ダイエット目的の水泳では、逆三角形のスイマー体型にはなりません。スイマー体型を目指すならまだしも、肩幅が広くなりたくない女性には朗報ですね。


3. 水泳ダイエットで肩まわりを引き締める

では、水泳ダイエットで肩まわりや背中の脂肪を引き締めることはできるのでしょうか。

水泳では広背筋、僧帽筋のように、普段あまり使うことのない筋肉を使います。水泳で肩や背中を引き締めたい場合は、背筋を刺激するバタフライとクロールがおすすめです。

バタフライは苦手という人も、背筋を意識しながらゆっくりした動作で泳いでみてください。競争ではないので、筋肉を動かすことを第一に考えて。

クロールもゆっくり、背筋を大きく動かしながら、長い距離を泳ぐようにしましょう。


4.水泳で肩こりを治そう!

ちなみに、水泳で肩や背中の筋肉を鍛えると、肩こりや首痛が治ります。これは、肩関節周辺の筋肉や背筋がほぐれて血行が良くなるため。

肩こりにお悩みの方にも、水泳ダイエットはおすすめです。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ