遠泳がみるみる上達する泳ぎ方 | 水泳が上達する練習メニュー

水泳は、短距離を速く泳ぎたいと考える方と、長距離をゆっくり泳げるようになりたいという方がいらっしゃいます。

今回は、長く泳ぐ遠泳の泳ぎ方についてまとめてみました。


1.遠泳で大事なポイント

遠泳に適している泳ぎ方はクロールもしくは平泳ぎです。競技のひとつ、オープンウォーターやトライアスロンの水泳では、タイムが重要になる為クロールで泳ぐことが多くあります。

しかし、水泳の初心者が遠泳をしたいと考えた時にどちらの泳ぎ方が向いているかと言いますとこれは個人によります。競技ではないのでルールはありません。

遠泳の上達に欠かせないのは【実際に泳いで感じた楽な泳ぎ方】を選ぶことです。

それでは実際に遠泳を行う時に大事なことは何だと思いますか?クロールでも平泳ぎでもどちらの泳ぎ方でも言えることですが【呼吸】が大事なポイントになります。

私たち人間は、基本的に陸上で生活をしていますので呼吸というのは何気なく行っています。しかし水泳は水中ですので、呼吸をするのにも息継ぎの動作が必要になります。

息継ぎをしっかりと行わないと楽に泳ぐことが出来ません。

遠泳の上達のコツは、【いかに楽に泳ぐか】ということになります。クロールの息継ぎは少しコツがいりますので、短い距離でも呼吸で壁を感じるという方が多くいらっしゃいます。

水泳初心者の方は、両手で水を押すことの出来る平泳ぎの息継ぎの方が簡単に感じることでしょう。


2.楽に長く泳ぐには

水泳は、全身を使って泳ぎますが遠泳を楽に泳ぐには、キックにはほぼ頼らずに腕の力で泳ぐのが良いでしょう。長い距離を泳ぐ際にキックをたくさん打つと、体力の消耗が激しくすぐにばててしまいます。

キックは、バランスを保つためだけに打つイメージでいましょう。平泳ぎでは、なかなかそうもいきませんが、キックはあまり力を入れ過ぎずに軽く流すように蹴ると良いでしょう。

呼吸は、クロールならば片側のみで2回に1回すると良いでしょう。両側で呼吸をするよりも楽に出来ます。

右なら右のみ、左なら左のみ、楽な方で良いのでリズムよく呼吸をするようにしましょう。呼吸の回数が増えることによって、肺の中に空気を取り込むことが出来ますので楽に泳ぎ続けることが出来ます。

遠泳の泳ぎ方として、リラックスして浮くことが出来るようにするのも重要です。全力で泳ぎ続けるというのは、体力に限界のある私たちには不可能な話ですよね。

身体の浮力をうまく使い、少ない力で浮くことが遠泳を上手に泳ぐコツです。プールで遠泳をする際には目標の距離を決めて、その距離を泳ぐ為のペース配分をしっかりと考えましょう。

また、最初から長い距離を泳ごうとするのではなく慣れないうちは25m泳いだらあまり休憩せずに次の25mを泳いでみることや、100m泳げるようになったら125mと少しずつ距離を長くするというのも遠泳で泳げる距離を延ばすコツになります。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ