マスターズクラスの水泳の練習メニューを考えてみよう

【マスターズクラス】と耳にすると、何歳くらいを想像しますか?おそらく、多くの方が40代50代くらいかなと思うのではないでしょうか。

実は水泳のマスターズクラスは18歳以上ならばマスターズクラスに登録することが可能です。

国際的には25歳からなのですが、日本では18歳から、つまり高校を卒業する頃には登録することが出来るということです。

登録をすることでマスターズ大会に出場することも出来ます。しかし、試合に出場するにはそれなりに練習を積まないと不安になることでしょう。

今回はマスターズクラスで大会に出るにはどのような練習を行えばよいのかをまとめてみましたのでご参考にしてみてください。


1.マスターズ水泳とは?

上記でも記載しましたが、マスターズクラスは幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。

目標もそれぞれで、健康のために水泳を始めたという方もいますし、試合に出てベストを更新したいとプールに通っている方も多いです。

最年少は18歳ですが、最年長は何歳と決められているわけではないので、何歳になってもずっと泳ぎたいとプールに通われるかたもいらっしゃいます。

マスターズクラスとは、何かという明確な定義はないのですが、大きく言ってしまうと自分自身が自分のために目標を定めて続ける水泳と言えるでしょう。


2.練習は続けてやろう

水泳だけではありませんが、まったく練習をせずに試合に出るのは怖いですよね。試合に出るためには、日々のトレーニングが重要となります。

もちろん毎日プールに通うのが難しい方が多いと思いますので、絶対というわけではありませんが、出来るだけ続けて通えるようにしましょう。


3.練習メニューの組み立て

マスターズクラスでは、無理のない練習を基本とします。というのも、若いうちは身体の柔軟性も高く、多少の無理がききますが、年齢が上がるにつれて身体が硬くなり、無理をするとケガにつながります。

練習を積むことは良いことですが、必ずウォーミングアップから始め、最後にはダウンスイムやストレッチなどで体を休めましょう。

試合に出るためにはある程度体力をつけることも必要です。練習時間は1時間ほどで、距離としては様々なメニューを取り入れて合計2,000メートルほど泳いげると良いでしょう。

このぐらい泳いでもあまり疲れないようになるとかなり体力はついていることでしょう。練習メニューとしては、ウォーミングアップで300メートルほどゆっくりと泳ぎます。

次にキックの練習で、自分の泳法に基づくメニューを400メートル程。プルの練習は500メートル程行うと良いでしょう。

最後にスイムですが、800メートル続けて泳ぐのではなく、短い距離をタイムアタックをしたり、ダウンスイムをしたりと当日の体調や直したい所によって、色々なメニューを組み合わせてみましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ