平泳ぎの息継ぎができない人のためのアドバイス

平泳ぎの息継ぎで顔を水上に出したいのに、なかなか出せない人が多いようです。

平泳ぎの息継ぎで顔を水上に出すことができなければ、息継ぎができないので、苦しくなって失敗してしまうのです。

途中で苦しくなって断念して立ってしまうと、落ち込んで心が折れてしまうのです。心が折れてしまうと平泳ぎの練習をする気持ちにもならなくなってしまうのです。

そうなる前に正しい方法で平泳ぎの息継ぎを練習してみましょう。今回は、平泳ぎの息継ぎができない人のために効果的なアドバイスをしたいと思います。


1.平泳ぎのスピードを上げる

なぜ、平泳ぎで息継ぎをする際、顔を水上に出すことができないのでしょうか?その原因は、平泳ぎのスピードが遅いからです。

平泳ぎのスピードが遅いと、重力で沈んできてしまうので、顔を水上に出したくても、どんどん沈んでしまい、息継ぎができなくなってしまうのです。

平泳ぎのスピードを上げることができれば浮力も推進力も上がるので、顔どころか肩や背中まで水上に出すことができるのです。

平泳ぎがうまい人の泳ぎをチェックしてみると、肩や背中までもが水上に出ているのです。

平泳ぎのスピードを上げるためには、正しいフォームで水の抵抗力を最小限に抑えて泳ぐことが重要です。

また、力を入れすぎずに良い感じで力を抜いて余裕を持って泳ぐことが大切です。

力が入りすぎてしまい、平泳ぎのフォームも間違っていると、スピードが出ないので、どんどん沈んできてしまうのです。


2.ストリームラインをつくる

平泳ぎのフォームを考える上で重要なのがストリームラインをつくることです。

ストリームラインを完璧につくることができれば、水平に身体をキープすることができるので、極めて水の抵抗力を少なくすることができるのです。

水の抵抗力を少なくすることができれば、これまでと同じように平泳ぎをしても、スピードを飛躍的に速めることができるのです。

ストリームラインを上手につくるコツは、息継ぎの時にあまり顔を出さないことです。

口ぎりぎりな水上に出るくらいの感じで平泳ぎをすることで、水平な身体をイメージ通りにキープすることができるのです。

フォームが間違っている人が、何も考えずにストリームラインを意識して平泳ぎをしてしまうと、間違った姿勢になってしまい、逆に水の抵抗力を強めてしまうのです。

結果、意識しなかった時よりも、早く疲れて沈んでしまうのです。平泳ぎのフォームを練習するなら、最初に正しいやり方を理解してから、練習を始めることが肝心です。

[hira]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ