平泳ぎのクイックターン~ターンの本分を考えよう

今回は平泳ぎのターンについて。

平泳ぎのターンはタッチターン?それともクイックターン?


1.平泳ぎのターン

一般的に水泳のターンは2種類で、タッチターンとクイックターンがあります。

タッチターンは壁にタッチした後、水面上で頭の向きを変える方法で、クイックターンは回転しながら水中で頭の向きを変える方法です。

平泳ぎは泳法のルールで、ターンとゴールの時は必ず両手同時に壁に手をつかないといけない決まりなので、タッチターンが使われるのが一般的です。

同じく泳法のルールで、クロールと背泳ぎはターンの時は手で壁をつくことは別にしなくてもいいというようになってますので、一般的には壁の手前でくるっと回って、足だけ壁についてターンするクイックターンが主流です。

「それでもどうしても平泳ぎでクイックターンがしたい!」と言う方は無理に引き止めはしません。

両手同時に壁にタッチさえして頂ければ、その後でくるっと回ってクイックターンをしてもルール違反ではありません。

ただ非常に効率が悪いだけです。

なので引き止めはしませんが、お勧めもしません。

「それでもっ!」とまだ食い下がる方はぜひこちらの方法から始めてみて下さい。


2.平泳ぎのクイックターン

平泳ぎのクイックターンは、その必要性がないので正直ありえません。

「平泳ぎの」ではありえませんが「平泳ぎ絡みの」でしたら、個人メドレーの「背泳ぎ~平泳ぎ」でクイックターンのようなターンはありますし、使っておられる方もお見掛けします。

実際私も背泳ぎ~平泳ぎのターンは、タッチターンよりクイックターンのようなターンの方がやり易いです。

方法は背泳ぎで壁にタッチしたら、そのまま逆上がりっぽい感じでで回るか、背泳ぎでギリギリまで傾いた状態で壁にタッチしたら、前回りっぽい感じで回るか、という方法になります。

この場合はそこそこ水泳が上達されていて、水の扱いや感覚に慣れている方でないと、形はできてもターン本来の意味からずれることになりますので、慣れるまでは割と練習しないといけないと思います。


3.ターンの目的

平泳ぎ絡みでクイックターンっぽいターンを使えるのはこの場面くらいだと思います。

あとは泳法のルールと照らし合わせると平泳ぎのターンはタッチターンがベストと言わざるを得ません。

ターンという言葉を直訳すると「回転する」「向きを変える」「折り返す」とあります。

クイックは「素早く」です。

それを踏まえるとクイックターンは「素早く回転して向きを変える」という事になります。

いずれにせよ要は「ちゃっちゃと帰って来い」ということ。

タッチターンにせよクイックターンにせよ、水泳が上達してるにせよしてないにせよ、とりあえずちゃっちゃと出来るようになるように練習するところから始めないといけないようですね。

[hira]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ