背泳ぎのキックが進まない人へ
「背泳ぎのキックが下手だからちっとも進まない」と言われる方は多いです。
ホントに「キックが下手」なのでしょうか?
1.背泳ぎのキックが進まないのはなぜ?
背泳ぎのキックが進まない理由は、キックそのものに問題がある場合は、その箇所を改善すれば済む事です。
しかしキックそのものに原因がない場合は、自分の泳ぎを自分でよく観察する必要があります。
そして背泳ぎのキックが進まないという方の、少なくとも1/3の方は、だいたいキック以外に原因があるのです。
1.背泳ぎのキックが進まない理由① 呼吸がうまく出来ていない
呼吸が上手く出来ていないと全身の力みにつながります。
力むと足首にも余分な力が入り過ぎてしまします。
結果足首のしなりが悪くなり、進まない背泳ぎのキックとなります。
2.背泳ぎのキックが進まない理由② 腰が引けてる
まだ十分に水に慣れていない人によく見受けられる傾向です。
頭では水に慣れていても、体が水に慣れているとは限りません。
そんな場合、体はいつでも立つ事ができるように、予め腰を引いて立つ準備をしています。
腰を引いてしまうと沈み易い姿勢になるのと同時に体は少しづつ斜めになってしまい、背泳ぎのキックは推進力より浮力としてその力の大半が使われる事になり、結果、進まないという事になります。
3.背泳ぎのキックが進まない理由③ キックの幅が小さ過ぎ
「クロールをひっくり返すと背泳ぎになる」と言われますが、同じ水泳でもクロールのキックと背泳ぎのキックは少し大きさが違います。
背泳ぎのキックは重力に逆らって動かす分、クロールのキックより少し大きなキックになります。
しかし感覚的にはもっともっと大きく動かさないと丁度になりにくいです。
理由は重力に逆らって動かすから。
クロールのキックは重力の方向なので、持ち上げたら、極端な話、あとは放っておいても足は打ち落とされます。
しかも打ち落とされる方向は膝が曲がる方向なので、更に簡単に打ち落とされる感じになります。
比べて背泳ぎのキックは膝が曲がり易い方向に、重力に逆らいつつ、意識して膝を伸ばしてキックを蹴り上げ、今度打ち下ろす方は膝が曲がらない方向なので、思ったほど重力によって打ち落とされません。
上がらない、下がらないとくれば自ずと小さいキックになってしまい、推進力も生まれにくいです。
しかし慣れているクロールのキックの感覚で背泳ぎのキックも打ってしまいがちになります。
クロールのキックの感覚では背泳ぎは小さ過ぎるキックとなってしまい、結果進まないとなります。
2.進むことより大切なこと
背泳ぎのキックの上達には時間が掛かります。
そもそも足は手に比べて不器用なので、そうそう上達しなくて当たり前なのです。
あまり上達を急ぐより、もっと水泳そのものを楽しみましょう。
水泳を楽しんでるうちに、気が付けば上達していた、という方が気分的にも楽です。
とりあえずそこから入って行って、気持ちにゆとりを持たせるようにすれば、まず呼吸が楽になり易くなります。
そして力が抜けるように仕向け、のんびり行う事で、まずもっと水に慣れましょう。
それが出来てから、キックの幅を大きくしてみたり、強く打ってみたりされる事をお勧めします。
何故なら「進まない」と言ってる時点で、目的は「正確なキックを打つ」事ではなく、「とりあえず前に進む事」になってしまっているのです。
前に進む、その前に、もっとするべき事はたくさんあるのです。
[back]