クロールを上手に泳ぐための息継ぎのタイミング
クロールの息継ぎは、タイミングを間違えると体が沈んでしまい、呼吸ができなかったり、水を飲んでしまったりすることもあります。
顔を上げるタイミングだけでなく、呼吸のタイミングも大切です。
息継ぎが正しくできると、クロールはきれいに泳げているように見えますし、速く泳ぎたいときにも息継ぎのタイミングはとても重要です。
息継ぎの正しいタイミングを覚えて、クロールをきれいに、速く泳げるようになりましょう。
1.クロールの息継ぎ、正しいタイミングとは?
右手(左手)で息継ぎをする時、左右どちらの手をかいていますか?右呼吸の人は右手、左呼吸の人は左手・・・と答えた人は残念ながら間違いです。
正解はどちらもかいていない、または逆の手をかき始めているという答えです。実際に陸上でやってみてください。
両手を上で揃えて右手をかきながら右を向く。とても不自然な体勢になりますね。
これを泳ぎながらやってみたらどうなるでしょうか。当然体が沈み、うまく息継ぎができません。
では、右手をかききって太ももの横まで来た状態で右を向いてみてください。肩が前後に動いて、自然な状態で右を向けると思います。
これがクロールを泳ぐときの正しい息継ぎのタイミングです。
2.息継ぎのタイミングと呼吸
クロールを泳ぐときの正しい息継ぎのタイミングがわかったら、実際に泳ぎながら確認してみましょう。
右呼吸の場合、右手をかいている時は水中で呼吸を吐いています。右手のかき終わり、プッシュの時に一気に息を吐き出しながら顔を上げます。
この時、タイミングはもちろんですが顔が前に向いたり頭が立ちすぎてはせっかくいいタイミングが取れても体が沈んでしまいます。
頭は立てずに水面と平行に、目線は後ろ側にして水中から出てきた自分の手首から先が見えたら正解です。
呼吸をしている時の左手は、グーッと前に伸ばしながら手のひらで水を押さえ、沈まないようにします。
左肩を前に出すことによって自然と体が開き、右肩が後ろに下がった少し斜めの姿勢になります。
これを左右交互に繰り返す体の動きをローリングといい、息継ぎの時顔が自然に上げやすくなり、ストローク数も少なくできるので、疲れにくくきれいなフォームで泳げるようになります。
正しいタイミングで息継ぎをしたら、遠泳のように長距離をゆっくりと泳ぎたいときには、右手が入水するまでゆっくり大きく息を吸いますが、普通は息を吐いた勢いで一瞬で息を吸い、右手が入水する前に素早く顔を戻します。
このように、クロールの息継ぎの時、顔を上げているのはとても短い時間です。そのためにも、水中でしっかりと息を吐ききることを忘れないようにしましょう。