腕をしっかり伸ばすクロールで大きな泳ぎを目指そう
クロールは左右の腕を交互に前後に伸ばす泳ぎ方なのは誰もが知るところです。
しかし本当に腕をしっかりと伸ばせているのでしょうか?
1.クロールで交互に腕を伸ばしているつもりだけど・・・
初心者の頃はとにかく腕をしっかりと大きく回すことだけを心掛けておけば大丈夫なクロールですが、だんだんと上達するにつれ、その泳ぎも当然少しずつ変化してくるようになります。
スイミングクラブなどでレッスンを受けておられる方でしたら指導員から「もっと大きく回して、しっかり腕を伸ばして」みたいなアドバイスを受けた方も少なくないと思います。
そしてそのアドバイスのもと、その伸ばす感じを再現しようとするものの、どうもイマイチ自分でもしっくりこないというのも現状です。
そこで今回は割と簡単にできるクロールで腕をしっかりと伸ばす方法をご紹介しましょう。
2.クロールで腕を伸ばす
クロールで腕を伸ばすのはリカバリー動作後に前に伸ばさなくてはいけません。
でも交互に前に伸ばすので、方法は前に伸ばすだけとも限りません。
1.クロールで腕を前に伸ばす①
クロールのリカバリー動作の腕は前方にしっかりと伸ばしますが、手っ取り早く簡単に伸ばす方法の一つとして「肩を前に突き出す感じで伸ばす」という方法があります。
これだと根っこから前に伸びているので、しっかりと前に伸ばすことができます。
しかしここでポイントなのですが、水泳は頭頂部の向きと指先で進行方向がだいたい決まります。
肩から大きく回して腕を前に伸ばしても、全体が真っ直ぐ泳げていないとちょっと頂けない感じになります。
ですので肩を前に突き出すと同時に指先をしっかりと進行方法に向けるのを忘れない事がポイントです。
2.クロールで腕を前に伸ばす②
左右の腕をを交互に伸ばすクロールなので、単純に考えれば右手が前なら左手は後ろになるはずです。
水泳だけとは限りませんが、基本前後、上下、左右の腕の動きとして、右手は丁度左手の対象の位置に来たがる性質があるそうです。(もちろん反対も然りです)
つまり片方の腕を前に伸ばしたければ、もう片方の腕は後ろに伸ばせばいいという事になります。
右の肩を前に出したければ左の肩を下げます。
すると、放っておいても右肩は前に出るはずです。
肩を前に突き出すという感覚がどうもパッとしない、という方は、片方の肩を下げてみる方法から始めるのも有りかと思います。
3.歩く姿
「小さい泳ぎ」と「コンパクトな泳ぎ」では意味が違ってきます。
水泳そのものに慣れるまでは多少小さい泳ぎでも構わないかもしれませんが、更なる上達を目指すのであれば、やはり大きく泳ぐ練習は欠かせない項目になります。
腕をしっかり伸ばした大きなクロールを泳ぐための方法として肩を動かす感覚をご紹介しましたが、クロールはそもそも「人が歩いている姿を横にすればクロールになる」と言われるくらいです。
肩を大きく突き出すように、と意識しながら泳いでも、今一つイメージが掴みにくい方は、ひょっとしたら普段歩いている時も小さい歩き方になっているかもしれません。
泳ぎの合間に水中ウォーキングを取り入れて、しっかり腕を前後に振って、大きく歩いてみてもいいかもしれません。
その時に肩を前後に動かすようにして腕を振ってみて下さい。
少し感覚がつかみ易くなると思います。
「脱小さい泳ぎ」のためにぜひお試し下さい。