クロールのフィニッシュ動作が上達するコツ|水泳が上達する練習メニュー

水泳のストロークは種類や動作によってさまざまな名前がついています。中でもクロールの動作はそのパートごとに大切な役割があります。フィニッシュはストロークの最後の部分でおろそかになりがちですが、クロールが上達するためには丁寧に意識することが大切です。


1.クロールのフィニッシュ

クロールのストロークは入水して手のひらで水をとらえる「エントリー」、手のひらで水を押さえる「キャッチ」、肘から先で水をかく「プル」、水を後方に押しやる「プッシュ」、手を水から出しリカバリーにつなげる「フィニッシュ」、手を空中で前に戻す「リカバリー」という部分にわけることができます。

水をかいたり後方に押したりするプルやプッシュは推進力を生み出すためにはとても重要だという事が容易にわかるので、泳ぐときに特に意識することが多い部分ですが、水をかいた後に空中に腕を出す動作のフィニッシュは水泳を習う時にも重点的に練習することは少ない動作です。

クロールはバランスやタイミングが大切な泳ぎ方なので、上達するためには体をローリングさせるときの左右のバランスを取ったり、キックとストロークのタイミングを合わせるためのとても重要なポイントであるともいえます。


2.フィニッシュが上達するコツ

水をかいてきて、手のひらが太ももに触れるあたりからがフィニッシュの動作に入ります。

前から水をかいてきてプル、プッシュでしっかりと前進していますが、フィニッシュをしっかりかききることで、もうひと押し進むことができるので、プッシュの後何となく手を空中に出してしまうのではなく、肘がしっかりと伸びるまで力強く手のひらで水をかきましょう。

水をかききったら肘、前腕、手のひらの順に空中に出していき、力を抜いて楽にリカバリーに移ります。

フィニッシュの時に肩がまっすぐのままだと動きにくく、効率よく水をかくことができないので、肩はしっかりローリングさせるようにしましょう。

ローリングをして前の手をしっかりと前方に伸ばすことで自然とフィニッシュの動作に入りやすくなり、空中に手を出しやすくなります。

また、フィニッシュとキックのタイミングを合わせることで手足のばらつきがなくなり、あまり一生懸命キックを打たなくてもしっかりと水に浮いたきれいなフォームで泳ぐ事ができるようになります。

右手のフィニッシュの時には右足を、左手のフィニッシュの時には左足をキックします。

クロールのフィニッシュの動作が上達するためには、体をしっかりローリングさせて自然な腕の動きでバランスを取り、キックとのタイミングをしっかり合わせることが大切です。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ