背泳ぎでまっすぐ進むコツ|水泳が上達する練習メニュー

背泳ぎは上向きで泳ぐ種目なので、プールの底のラインのように、まっすぐ進むための目安になるものがないため、斜めに進んでしまってコースロープに当たってしまうことがあります。まっすぐ進むためにはどうすればいいでしょうか。


1.まっすぐ進まないのはなぜ?

背泳ぎは同じ動きを左右で交互に行うので、本来ならまっすぐ進む泳ぎ方のはずですが、どうして斜めになってしまうのでしょうか。

原因はいくつか考えられますが、まず左右の手が同じ力で水をかけていないことが理由の一つです。

ボートをこぐときに左右の力が同じでなければ斜めに進んだりぐるぐる回ったりするのと同じ原理です。

また、手が入水する位置が左右対称でないことも原因です。

例えば左手はまっすぐ耳の横に入っているけど右手は頭を超えて左側に入っている時、体は次第に左向きになり、左側のコースロープの方に寄って行ってしまうことになります。

他にも左右のキックの強さが違うなど、「左右が同じでない」ことがまっすぐ進まない理由だと言えます。

水泳が上達しても、力の入れ方は目では見えないですし、自分では同じにしているつもりですから気づくのは難しいかもしれません。


2.まっすぐ進むコツ

背泳ぎでまっすぐ進むコツは、上で述べたように、「左右が同じでない」ことを修正することです。

まず一番初めに修正できることは、左右の入水の位置を同じにすることです。

どちらかの手が内側、または外側によってしまう癖のある人は、鏡の前で両手がきちんと耳に触れる位置で、しっかりと肘を伸ばせているかを確認しながらストローク練習をしてください。

手のひらの角度など細かいところもよく注意して左右で同じ動きができるようにしてください。

少し難しいのがキックや水をかく力を左右同じにすることです。

自分では同じ力で蹴ったりかいたりしているつもりですから、修正するのは簡単ではありませんが、力が弱い方の手足の筋トレをしたり、強い方の手足の力を少し加減するなどして、まっすぐ泳げる感覚を身につけてください。

両手同時にかく練習をすることも効果的です。

両手一緒に動かすことによって、もし左右でぶれが生じていた場合、自覚しやすくなるので、ずれている部分を修正できるように練習してください。

泳ぎ以外でできる対策としては、プールの天井のラインや電気などを目安にすることです。

水泳が上達してきたら、大会に出て色々なプールで泳ぐ事があると思います。

あまりに天井が高いところや屋外では目安にするものがないのですが、天井が高い場合は足側の壁の上の方を見たり、屋外プールの時は足側の高い建物の一点を見る事で目安にできます。

それでもどうしてもない場合は、横目でコースロープとの距離を確認しながら泳ぐというのが最終手段です。

色々試して背泳ぎでまっすぐ泳ぐコツを身につけてください。

[back]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ