アナタの背泳ぎが進まない理由|水泳が上達する練習メニュー

背泳ぎが進まないのには必ず原因があります。いくつかのポイントを見直して、背泳ぎが上手に泳げるようになりましょう。行き詰ったら少し前に戻って見直してみるのは、水泳が上達する一番の近道です。


1.背泳ぎが進まない理由

背泳ぎが進まない理由は、大きく分けて3つ考えられます。

まずは姿勢です。

背泳ぎも他の泳ぎ同様、基本の姿勢はストリームラインですが、上向きという点が他とは大きく違います。

この姿勢ができていないと、くの字になって腰が沈み足も沈んでくるので一生懸命キックしてもなかなか進まないということいなります。

次にキックです。

キックは膝や足首の力を抜いて太ももから大きく動かすキックが理想ですが、膝が曲がりすぎて水面から出たり、足首に力が入ってつま先が立った状態で水を蹴ってしまったり、足全体が棒のように硬くなって小さく小刻みなキックになってしまうといくらキックを打っても全く進みません。

それどころか、足がどんどん沈んでくるので、泳ぎ続けられなくなってしまいます。

そして、もう一つは体のブレです。

姿勢やキックなどの基本的なことはできていても、手をかくごとに頭がふらふら左右に動いたり、肩をローリングさせることによって軸がぶれてしまうと、泳ぎ自体がクネクネして進みにくくなります。


2.進まない原因を改善する練習

背泳ぎのストリームラインは上向きですが、他の泳ぎ同様水の抵抗を少なくするように肩をぐっと絞って、なるべく細い棒のような姿勢を作ります。

下向きの時は足が沈みにくいよう、腰を反らせすぎずやや前傾姿勢になりますが、背泳ぎの時は骨盤を上に突き上げるように腰を少し反り気味にし、胸を張って体を水面の高い位置にキープします。

キックやプルがついても、姿勢が崩れないように、しっかりと身につけておきましょう。

キックは、膝から下の力は抜いて、太ももから大きく動かし、足首から先を斜め上に蹴り上げるアップキックで推進力を、足の裏で水を下に押すダウンキックで浮力を生み出します。

力が抜けた柔らかいキックが打てるようになると進むようになるので、腰かけキックなど基礎練習をしっかりとして、きれいなキックが打てるようにしてください。

体のブレは、頭の位置が安定しないことや、肩をローリングさせることによって体の軸がぶれてしまうことが原因です。

競泳の入江選手が頭にペットボトルを乗せたまま倒さないで背泳ぎを泳ぐ映像はあまりにも有名ですが、あそこまで微動だにしないことは難しくても、理想としては頭は動かず安定していることが大切です。

そのためには、泳いでいる時の視線をプールの天井や遠くの壁の上部などに固定して頭が動かないようにしてください。

背泳ぎのストロークは肩が平行のままだととても窮屈で回しにくいので、ローリングさせる必要がありますが、競泳選手のように左右の肩がほぼ垂直になるほどの極端なローリングをするのではなく、肩が動きやすい程度に少しだけローリングさせるようにするといいでしょう。

それぞれの練習ではできていてもコンビネーションになると体に力が入って進まなくなるという事もあるので、無駄な力が入らないように、リラックスして楽に泳げるように練習してください。

陸上にいるときと同じようにリラックスすることが水泳の上達の秘訣です。

[hira]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ