背泳ぎで長距離を泳ぐコツ|水泳が上達する練習メニュー

背泳ぎは他の泳ぎと逆方向に肩を大きく回すことから、競泳選手が泳ぎこんだ後のストレッチ代わりにゆっくりと泳ぐ事もある種目です。顔が常に水の上にでていることから、いつでも呼吸ができるということから、好きな種目に上げる人も少なくありません。 


1.背泳ぎが楽な理由

背泳ぎは顔が水につかることがなく、いつでも好きな時に呼吸ができるので苦しくなりにくい種目です。

競泳のように一生懸命泳がなければならない時は別ですが、ゆったりと泳いでいい時には、肩を大きく回すストレッチ効果からとても気持ちよく泳ぐ事ができます。

また、人間の体には肺という大きな浮き袋がありますが、いくら肺が空気で満たされていても、下向きの場合腰を中心に下半身がどこまでも沈んで泳ぎ続けられなくなることがあります。

逆に、人間の体の構造上上向きの時は下半身だけどこまでも反り続けるのは困難なので、ある程度まで沈んだら、それ以上は沈みにくいという事になります。

このようなことから背泳ぎは上手に泳げれば疲れにくい泳ぎであると言えるので、長距離を泳ぐのにも向いているということになります。


2.背泳ぎで長距離を泳ぐコツ

水泳が上達するためには呼吸法がとても重要なポイントになります。

背泳ぎで長距離を泳ぐときも同じで、常に顔が水上にでていていつでも呼吸ができるからと言って、自由に呼吸をしてもいいというわけではありません。

陸上で呼吸をする時には無意識ではありますが吸う、吐くを同じリズムでしています。

泳いでいる時にもなるべくこのような呼吸になることを心がけ、背泳ぎでもなるべく一定のリズムで呼吸することが長距離を泳ぐコツです。

右手の時には吸う、左手の時には吐く、または両手とも入水の時に吐くなど、自分の楽にできる呼吸のリズムで泳ぎましょう。

余計な力を入れずにリラックスして泳ぐ事も背泳ぎで長距離を泳ぐコツです。

肩の力を抜いて、大きく腕を回しながらゆったりとした泳ぎを心がけます。

また、足の筋肉は大きいのでたくさんキックを打ちすぎるとすぐに疲れてしまいます。

歩くときのように手の動きに合わせて、足が沈まないために自然に足が動くタイミングで軽くトン、トンと蹴る程度で十分です。

その他、目線を一定にして頭や体のブレを防ぐ事も大切です。

体の中心がぶれてしまうと安定させるためにキックを余計に打ったり、腕でバランスを取ったりしなければいけなくなり、疲労の原因になるので、体がふらふらしないようにしましょう。

このようなコツを押さえれば、背泳ぎで長距離を泳ぐ事は難しいことではないので、ぜひ楽しんで泳いでください。

泳ぐ事を楽しめれば、水泳はぐんぐん上達しますよ。

[back]

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ