背泳ぎで水を飲む方はどうぞ遠慮なさらずに
水泳で一番水を飲む泳ぎは背泳ぎです。
その背泳ぎの一番水を飲みやすいところに焦点を当ててみました。
1.水を飲みながら覚える
まだ何も泳げなかった頃、先輩の指導員に水泳を教えてもらっている時「水泳は水を飲みながら覚えるものだ」と教わりました。
お陰様で、水道代を請求されかねないくらいたくさんの水を頂いて、結果、一通り泳げるようになるまでは上達致しました。
しかし今でも思い出すとまあまあキツかった練習は背泳ぎでした。
他の種目の倍以上は水を飲んで、それで背泳ぎは覚えていきました。
2.背泳ぎで水を飲む
一概に背泳ぎで水を飲むと言っても、その多くの場合はスタート直後です。
この場面で水を飲んでしまう方は非常に多いです。
しかしここでも一概にただ水を飲むのではなく、注視すべき点は水を飲む方向があるという事です。
そして水をどこから飲むかによってその対処法が変わってくるのです。
1.水を飲む方向① 下から
一番多いパターンです。
スタートの時点で腰が引けてしまったまま壁を蹴っているので、そのまますぐ足が沈み、それに伴い顔が顎から、つまり顔の下から浸水して水を飲むことになります。
2.水を飲む方向② 上から
さっきの逆で今度は上から=おでこから浸水して水を飲むケースです。
これは「上達したとは言い難いけど初心者は離れた状態の方」という人に多く見られます。
水泳自体はまだまだだけど、背泳ぎに対する水の恐怖心がかなり薄らいできている状態の時、早く上達したいという気持ちから、水泳にも少しずつ思い切りが出始める頃です。
そして背泳ぎのスタートも、背筋を伸ばして思い切り壁を蹴ったまではいいのですが、まだ水の感覚がとらえきれてない時期なので、顎を引くタイミングが分かっていません。
そこで勢い余って頭部がおでこから沈んでいくことになります。
3.水を飲む方向③ 横から
②の次の段階に見られるケースです。
仰向けで少しくらいなら潜る事もできるようになり始めた頃の方に多く見られます。
仰向けも怖くなくなり、背泳ぎも少しづつ出来るようになってきたら、そろそろテレビの中の泳ぎに憧れが出てきて、その真似をしたくなる時です。
背泳ぎのスタートはカッコいいので、自分もそのイメージで真似をしようとします。
ちょっとでも遠くに美しく飛びたい一心で思い切り壁を蹴ったまではいいんですけど、如何せん飛んで行った方向が違います。
テレビの中で泳いでいる人はあくまでも進行方向、もしくは若干下方です。
しかし真似をする人はだいたいの人が上に飛んでしまいます。
上に上がったものは必ず落ちてきます。
顔は天井を向いたままで、そのまま上から落ちてくるので、顔の左右から水が押し寄せてくるように浸水してきます。
運がよければすぐ浮いてくるので難を逃れる事はできますが、運が悪く、上に飛び上がり過ぎたら、飛び過ぎた分以上に下に沈んでしまい、予想を遥かに超える長時間潜ってしまう事になり、結果的に水を飲んでしまうという事になってしまうのです。
3.どうぞ遠慮なさらずに
背泳ぎで水を飲む場面は他にもたくさんあります。
泳いでいる最中も、ターンの時も、背泳ぎで水を飲む場面はそこらじゅうで見受けられます。
しかし飲まない人は何回やっても飲みません。
それは水の感触を理解しているから。
先ほどのスタートの場面で水を飲むケースをご紹介しましたが、その根本的な対処法は、何回も何回もしっかり泳ぎ込んで、水の感触を肌で察知できるようになることなのです。
どうぞ遠慮なさらすにプールから水道代の請求が来るくらいたくさんたくさんお水を頂いて、もっともっと背泳ぎを泳ぎ込みましょう。
[back]