クロールのサイドキックの練習効果|水泳が上達する練習メニュー
水泳において、ドリルの練習はテクニックを向上させるのにかかせない練習方法です。クロールのドリル練習はいろいろとありますが、ここではサイドキックドリルについて説明し、どんな効果があるのか考えてみたいと思います。
1.サイドキックドリルとは
クロールのサイドキックとは片方の腕を頭の上にあげ、顔は水につけたまま体だけ横向きにして泳ぐ方法です。
顔は水に付けたまま体をサイドにして泳ぐことは最初戸惑うことがあります。
サイドキックドリルに慣れるためには片道に(25mまたは50m)腕を上に上げ、体を右または左サイドにし、時々息継ぎを入れながら行い、復路はその反対側で行うことによって感覚をつかむ効果があります。
またサイドキックは体のバランス感覚を養い、体のローリングを楽にする効果があります。
クロールでのサイドキックの練習で気をつける点としましては体を完全に横に向ける、つまり体の表面がプールサイドに向いている状態です。体が横になっていませんと、バランス感覚をつかむことやローリングを行うのがむずかしくなります。
そして体を横にしていても腰から下が普通のクロールのキックではサイドキックドリルの効果でないので注意が必要です。
サイドキックの練習のときにはキックは横向きにします。つまり両膝がプールサイドに向けながらキックします。
そのようにキックするので水しぶきはあがりません。上達させるにはちょうど魚がスイスイと泳いでいるイメージでキックします。
腕はしっかりと頭の上に伸ばします。手のひらはプールの底に向けられています。伸ばしたほうの腕の肩にアゴを付けるように注意しながら伸ばします。
伸ばしていないほうの腕は体の横に位置し、水面から出ている状態です。
顔は水に付け息継ぎをするときに顔を水面から半分だします。
サイドキックの練習は顔の息継ぎのバランスに効果がありますし、水泳の上達につながります。
2.サイドキックに慣れたら
クロールのサイドキックの練習が上達してきましたら、シックスキックドリルを練習してみます。この練習の効果は体のバランスをよりよく養うためです。
練習方法は、腕を頭の上にあげ顔を水につけ、体を横に向け6回キックします。そして息継ぎをしながら
反対側の腕を上げ、体も反対側に向けてキックします。
そうすることによって手がきちんと後ろ向き、上向き、外向きにかくことができます。手を伸ばした側の身体は水方向に回転させます。
このサイドキックの練習はキックを効果的に上達につなげることが可能です。膝を横に向け、水泳のときに水しぶきをあげないので水の中で自分がどのようにキックしているのか感覚をつかむことができます。