ローリングキックでクロールをより速く、より美しく
基本の泳ぎ方でクロールを楽に泳げるようになったら、次はきれいなフォームで速く泳ぐ事に挑戦したいですね。
クロールを速く、美しく泳ぐためには肩のローリングと、それに伴うローリングキックの技術を身につけることはとても重要になります。
ローリングとローリングキックを覚えて、一かきごとにぐんぐん進む気持ちよさを味わえるように、しっかり練習しましょう。
1.ローリング・ローリングキックとは?
ローリングは、肩の前後の動きのことを言います。クロールで速く泳ぐためには、より多くの水をかくことが大切になります。
初めてクロールを習った時のように手の動きだけを意識するのではなく、前に伸ばした方の手を、肩からぐっと前に伸ばし、かき終わった手も肩をできるだけ後ろに引いて、肩が対角線になるようにします。
この動きをローリングといい、この時体の動きに合わせて、徐々に斜め下に蹴り下ろすキックをローリングキックといいます。
これをマスターすると、より水を多くかくことによって速く泳げるようになり、体全体を使ったのびやかな美しいフォームになります。
2.ローリングとローリングキックを連動させるには?
ローリングの角度は、手を入水する位置で決まります。体の中心線をセンターラインとし、このセンターライン上に入水して腕を前に伸ばした時が一番ローリングの角度が大きくなります。
センターラインを越えて入水して手を前に伸ばすと体が回転してしまいます。逆に、入水位置がセンターラインより外側になればなるほどローリングの角度は小さくなります。
これらを踏まえて初めは入水位置をセンターライン上に、慣れてきたら肩の延長線上にしてより遠くに手を伸ばすようにします。
この肩の動きに加えて腰も回転させてキックを打つと、下半身も回転しているため斜め下にキックを打つことになります。
これがローリングキックです。このように、クロールを泳ぐときは手、肩、腰、足の動きを連動させてスムーズに体をローリングさせ、ローリングキックを打てるように練習しましょう。
ローリングの左右の切り替えがうまくできない時は、サイドキックを練習に取り入れると効果的です。
初めはキック数を12回程度から始めます(1ストローク6ビートとして、2ストローク分)。12回キックを打ったら、手をかきながら左右を入れ替えます。
この時、12回目のキックは強く打ち素早く手を入水させることで、左右の入れ替えをスムーズに行うように心がけましょう。
キックの回数を減らしていって、最後は3回のキックにすると、通常の6ビートのコンビネーションになります。
ローリングキックは、ずっと斜めにキックをするのではなく、ローリングに伴って、徐々に斜めのキックになります。
第1キックは下向き、第2キックでローリングをし始め、第3キックでローリング完了です。
あまり回転ばかり意識しすぎると体の軸がぶれて泳ぎがバラバラになるので注意しましょう。