平泳ぎにおける息継ぎの回数について | 水泳の上達法
平泳ぎを泳ごうとして上達を目指していると、フォームの形やどう平泳ぎを泳ぐのか不安になる事があると思います。
実際、他の泳法と違い、体全体のバランスを維持するのは難しい泳ぎ方です。
重要になるのがバランスと息継ぎの方法ですが、平泳ぎでは、息継ぎの回数、やり方はどうなのかをここでは見ていきたいと思います。
1.フォームを維持
平泳ぎがある程度泳げるようになったら、フォームを維持していけるようにしましょう。
フォームを維持すると言っても、正しい綺麗なフォームを身につけておく必要があります。
自分が今現在、どのようなフォームでいるのかをチェックする必要があります。
そのフォームを維持できるように普段から心がけて水泳の時間練習をしていく必要があります。
水泳における上達にもっとも大事なのが息継ぎなのです。
平泳ぎの息継ぎの回数はどのタイミングですればいいのか。
答えは、平泳ぎにおける息継ぎの回数は、腕の動きと同じ回数を息継ぎするという事です。
次の章で、詳しく見ていきます。
2.息継ぎの回数
平泳ぎの息継ぎの回数は動作する数だけ息継ぎを行います。
腕の動きと連動して顔を水面にあげ息継ぎをします。
この時、顔もただ闇雲に水面からあげるのではなくて、前になるだけ進むように水の抵抗を少なくするように泳ぐことが大切です。
泳ぎの最初は、きちんと、身体が綺麗に保たれながら、息継ぎをしていますが、泳ぎの後半になると、身体が上がっておらず、口だけが水面に出て呼吸をしているという状況を目にしますが、これはフォームの乱れ、水への抵抗がある状態で、いい泳ぎとは言えません。
平泳ぎは、手と足の動作がバラバラで泳ぐ泳法であるため、バランスを保つのはとても難しいのが現状です。
3.フォームを完璧にする>/h3>
平泳ぎ以外の泳法にも言えることですが、泳ぎのフォームを定着させることがとても大切です。
フォームを完璧にする事で、自分らしい泳ぎの基本を身につける事、改善すべき点を見つける事ができ上達することになります。
そして、息継ぎをするためにはフォームを完璧にしないと、バランスが崩れたり、競泳に大事なスピードも低下してしまうデメリットしかありません。
基本的なフォームを定着させましょう。
フォームを完璧にする事は難しいことですが、反復での練習がとても大事です。
少しずつ、悪い部分を直して正しいフォームで練習ができるようにしましょう。
自分が今、どんなフォームで泳いでいるのかを知ることがとても大切です。
自分ではなかなか気づかないフォームありますから、プールサイドからフォームをチェックしてもらうことが大切です。
[hira]