ストロークの無駄を減らす | 初心者のためのクロール

初心者のクロールのストロークには無駄が多いので、それを減らす事はきれいなストローク作りにつながります。

今回は水泳初心者のありがちなクロールストローク無駄をピックアップしてみたいと思います。


1.水泳上達には無駄な動きも大切な要素です

水泳初心者はとにかく無駄が多いです。

しかしこれは水泳だけでなく、何をするにしても初心者は無駄が多く、その8割以上が無駄で構成されています。

そして水泳上達のために大切な要素となるのも、この無駄な動きです。

無駄な事をきっかけに効率の良い方法を自ら考え実践してみようとし始めます。

無駄な事は上達に向けての無くてはならない要因だとつくづく感じます。


2.クロールのストロークにおける無駄を減らす

水泳上達のために無駄は欠かせませんが、あくまでそれをきっかけに効率の良い方法を考案することが目的。

同じ無駄を繰り返すとなると、それは本当の無駄になります。

クロールのストロークを見ても、その無駄を発見し、それを減らす事によって良いストロークへ導いていくことが目標です。

その為には、どこの部分がどのようになると無駄な動きになるかを知る必要があります。

今回はクロールのストロークの無駄な部分を把握し、それを減らすようにすることできれいなストローク作りを目指したいと思います。


1.クロールのストロークの無駄な部分① かき始めを速くかく

水泳初心者はとにかく力が入りがちです。

ストロークも最初から目一杯の力でかこうとしてしまいがちになります。

しかし水は速くかこうとすると、その時点で手の平から逃げてしまいます。

クロールのストロークの最初に手の平から水が逃げてると指摘されたら、まず「速く」とか「力強く」という意識を減らすことが大切です。


2.クロールのストロークの無駄な部分② かき上げる

①と同じく力みが抜けていない初心者は、力一杯に水をかいてしまいがちになり、最後までかけたまではいいのですが、勢いそのままに上にかき上げてしまう場合があります。

クロールのストロークのかき終わりは後方になりますので、かき上げてしまう動作を指摘されたら、まず「かく」という意識を減らすことが大切です。

ストロークは「進行方向の反対側に押す」もしくは「かき終わりに一度肘を伸ばす」という方向に変えてみましょう。


3.ストロークの無駄を減らすために一番重要な事は

ストロークの無駄を減らすためには、無駄な部分をしっかりと把握する事が大切になってきます。

しかし無駄な事を把握するためには無駄な事をやってこそ、それがどのように無駄かという事も分かるようになります。

なので練習そのものに無駄な事はありませんので、色んな事をどんどんやって頂き、きれいなクロールのストロークを目指して頂ければと思います。

無駄なものとは言え、何かを減らすのであれば何かを増やしてバランスを取りたいところです。

クロールのストロークの無駄を減らす時には同時にキックの数を増やすと覚えて頂ければと思います。

クロールのストロークの無駄を減らす一番のポイントは、ストロークを見直す前にキックの数を増やすことなのです。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ